お墓について / 戒名・法名の追加彫り

戒名・法名の追加彫りの手順

1. 石寅にメール、ファックス、お電話、ご来店などで下記の項目をお知らせください。
・お申込者のお名前、ご住所、ご連絡先電話番号
・現場名
・彫刻される戒名(法名)・死亡年月日・お名前・年齢
・完成希望日
・お精抜き日

お精抜きとは
お墓の竿石(彫刻してある石)には納骨された方の魂が宿っています。追加彫りはお墓に文字を彫刻しますのでまずは、お寺様にお墓のお精抜き(読経)をしていただき、お墓から魂を抜いて石の状態に戻してもらいます。
ただし、墓誌に追加彫りする場合はお精抜きは不要です。
お寺様とのお付き合いが無いまたは、頼める方がいらっしゃらない場合はお寺様のご紹介も可能です。

追加彫りと同時に行えること
お墓の状況で気になることがございましたらお聞かせください。お墓のクリーニングやリフォームを併せて行うことも可能です。
・壊れた付属品(花筒・蝋燭立て・線香立てなど)の取り換え
・塗料(白塗り)の塗り直し
・表面に付着したコケや黒ずみの除去
・お墓まわりの防草対策
・お墓の欠けや枠石などの修繕 など

2. お精抜きが終わりましたら石寅へ連絡下さい。

3. 追加彫り作業

4. 納骨・お精入れ
お寺様に石へお精入れ(読経)をしていただき、お墓に魂を戻してもらいます。
納骨用の袋をお渡しします。お申し付けください。

お墓についてに戻る
MENU